採用情報詳細
法人本部 法務室 事務員募集
募集内容 | |
---|---|
職種 | 法人本部 法務室 事務員募集 |
業務内容 | 今後の事業拡大を見据え、経営基盤を支える事務員の体制強化・増員のため募集いたします。 ■担当業務: 藤田医科大学及び藤田医科大学病院を運営する同学園の法人本部 法務室に所属し、業務を行います。 ■業務詳細: 経験や経歴によってお任せする範囲は変わりますが、以下のような業務を想定しています。 ・臨床法務の分野/既に発生した法的トラブルに対応し、問題を解決する法務活動 ・契約書の作成、審査、更新 ・法務相談対応 ※その他 ・契約書の作成、審査 ・規程の作成、審査 ・文書の作成、審査 ・法令、判例の調査 ・訴訟対応 ・子会社の設立、管理 ・法令制定、改正に伴う制度設計、提案 ・法務教育の立案、実施 |
勤務先 | 愛知県豊明市(藤田医科大学) ※本学園はジョブローテーション制度があり、将来的に部門や拠点をまたぐ異動の可能性がございます。 |
採用年月日 | 応相談 |
採用区分 | 中途 |
雇用形態 | 正職員 |
応募条件 (必要な資格・経験等) |
◆40歳以下 ◆四年生大学卒以上 ~業界未経験歓迎♪~ ■必須条件:いずれか必須 ・法務のご経験がある方 ・総務、労務のご経験がある方 ・法律事務所での就業経験がある方 |
待遇 | |
給与 | 月給:23万9,900円~39万円(みなし固定残業手当を含む) ※別途規定により、諸手当を支給 ※年齢・スキル等を考慮の上、支給額を決定(経験加算) ※採用日より試用期間原則3ヵ月有、試用期間中は基本給に100/110を乗じた額とします |
手当 | みなし固定残業手当:10時間/月 16,000円~29,000円 ※残業がない場合も支給し、超過分は追加支給する 通勤手当:(上限)50,000円 住居手当:(上限)24,000円 |
昇給 | 有り |
賞与 | 年2回(昨年度実績4.9ヵ月) |
就業時間 | 平日 8:45~17:00 土曜 8:45~12:30等(業務の都合により土曜日出勤有り) ★年間休日約125日 ※原則勤務は月~金 ※土日祝で勤務した場合は平日に振替休日を取得 |
休日・休暇 | 週休2日制、祝日、指定休日、年次有給休暇、年末年始休暇、他に特別休暇制度あり |
福利厚生 | 私学事業団共済(健保)・厚生年金、労災保険、雇用保険、 各種法人会員リゾート施設、私学事業団宿泊施設、 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)55,000円/年、 企業型確定拠出年金制度(積立上限)48,000円/月 |
採用試験 | |
採用試験日時 | 随時※個別に調整いたしますのでお気軽にご連絡ください |
選考方法 | [書類選考] ↓ [一次選考]個人面接(対面) ↓ [適性検査<SPI>]Web上で受検する性格/知能テスト ↓ [最終選考]個人面接(対面) |
応募書類 | <必要書類> 【選考時必須】 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ※履歴書/職務経歴書ともにフォーマット指定なし 【内定後~入職までに必須】 ・卒業証明書(厳封) <提出方法> ①下記URLより「応募する」のボタンを押下 ②基本情報をご登録いただき、履歴書/職務経歴書のPDFデータをご提出ください 【事務総合職 申込フォーム】 |
書類送付先・ 問い合わせ先 |
〒470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 学校法人藤田学園 法人本部 人事部 人事課 採用担当:矢崎・石井 TEL:0562-93-9621(矢崎)/2723(石井) Mail:jin1@fujita-hu.ac.jp |
備考 |
【駐車場について】 藤田医科大学病院・藤田医科大学岡崎医療センター「職員用有料駐車場」には駐車台数に限りがあり、入職と同時にご案内することが難しい場合があります。
【非喫煙者の推奨について】 昨今、タバコが健康に与える影響への意識が高まり、受動喫煙を防止するための対策が社会から強く求められている中、健康を守る使命がある医療従事者として本学園すべての教職員が非喫煙者となることを目指しております。この取り組みにご賛同いただける方のご応募をお待ちしております。 |